ミスボドとガンダム

昨日はミスボドでした。
最近「ゲームの持ち込み数が減ったなぁ」と漠然と感じていたのですが、今月はさらに顕著に。移ろいの範疇なのですが、以下思うに。

  • 持ってない人が増えた
  • ポーカーの人が増えた
  • 急に参加する人が増えた
  • 希望ゲームのプレイヤーを事前に調整して、それだけ持ち込む人が増えた

あたりでしょうか。受付から見るとミスボドの参加者自体がやや落ちついた、かなと。当日ぶっこみでも問題なく参加可能ですので、大勢のご参加をお待ちしています。「枯山水」がなかったのが印象的でした。どこいった。
来月はゲームマーケット前日。一番減るような。そんななかクロマさんはさすが和製エッセンでした。ここでしか遊べないゲームが、確かにありました。すごかったです。後述。

この手の移ろっていくものを見るにつけ、富野御大のガンダムの定義を思い出します。みんな中にそれぞれのガンダムがあり、それらはすこしづつ重なっているのだけれど、誰にも重なっていない中心にもガンダムがある、というものです。
当然ながらそんな大仰なものではなく、月一開催のボードゲーム会なわけですが。最近はあきやまさん自身も遊んでるので良い方向に向かっていると感じてます。普及したなぁ、と実感しますな。

遊んだゲームについてすこし。

  • 皇帝の影

ひゃっはー! 皇帝の影だぜ! 今年初めてのプレイですな。3時間は余裕なので持ち込むのに勇気がいるのですが、ミスボドなら許されるよね! ということで気楽に持ち込んで、プレイにこぎつけました。ひさしぶりすぎてインストをとちりました。PHYさんありがとうございました。
まー、選帝侯国についてべらべらしゃべれたので満足です(ゲス)。ランダム性、ゆれがないゲームなので、判ってくると詰将棋なんですよね。あとスタートプレイヤーがめっちゃ有利ですし。ワーカプレイス、エリアマジョリティを経てスタートプレイヤーを競り落とすゲームでした。マジョリティも維持は要らない。のっとりが基本方針。いろいろ発見の多いプレイでした。また遊びますよ、ええ。

  • 電子だるまさんがころんだ

前述のクロマさん持ち込みの新品(新作ではない)。50センチくらいの五徳の上に動態センサーだるまさんが鎮座しているので、それに反応しないようにだるまを置くゲーム。ルールとセンサーの性能把握にやや手間取りました。このセンサーの性能判定が試行錯誤の連続と集積でおもしろかったです。以前も大車輪ゲームでおなじような経験がありましたね。思考錯誤と集積。

新作。ストリートファイターのカードゲーム。格闘ゲームからコマンド操作を抜いて読みあいだけに特化した内容。キャラクター性能差も搭載されていて、めっちゃ繰り返して遊ぶゲームだな、と。まさに格闘ゲーム。おもしろかったです。2セット用意して同キャラ対戦、KoF化したい、など期待が広がりますな。あと拡張がなんぼでも出そう。

閉会まぎわに計画していた「このライトノベルがすごい2016ベスト10予想」会へ。
お互いの予想を開示してあーだこーだと意見交換でした。予想は似たり寄ったり。ダンジョンに出会いを求めたり、青春ラブコメがまちがってたり、ソードがアートだったり、ゲームがなければ生きてる意味がなかったり、ねじを巻いたり、花が六つだったり。しかし、これは平凡、世間である! 協力者票、つまり昨年の「後宮楽園球場」枠、プライドをかけて投票したラノベが抜けているんじゃないか、ダークホース枠が抜けている、ということになり、もう一度予想しなおしとなりました。個人的にはそこが「英雄教室」だと思うんですが。「絶対悪」「グリムガル」「不戦無敵の影殺師」あたりか……。いや、これらは2015年の新作ではない。いや、しかし……。
来月のミスボド開催日はなんとこのラノ2016の発売日と判明。次回は答え合わせです。

というわけで、またおあいしましょう。