楽じゃない。
昨年末に発売前の「ラクラク大統領になる方法」を遊べたのでそれについてなぞ。
各プレイヤーは大統領候補となって勝利を目指す。
<勝利条件>
・95点以上得る。
・11ラウンド終了時にもっとも得点を得ている。
<ラウンド>
全11ラウンド。1ラウンドはワーカプレイス、カード購入、得点のフェイズに分かれる。
<感想>
無難な仕上がり。はやりのルールを詰め込んだ、というふれこみであったけど、基本的にワーカプレイス。デッキ構築の味はそんなにしない。初期デッキは10枚で、最終的に20枚にならないだろう。結構引き切りが発生するので、デッキ事故は発生しないように思えた。
フリーゼによくある「間違わずにシステムを運用することがゲーム」みたいな感じはなかった。その分物足りないのかな? 「暗黒の金曜日」は盲目的に好きになれたのだけれど、これにはそんな引力を感じなかった。そこがとりわけ残念。つまりこれを遊ぶなら「暗黒の金曜日」で遊びたい。
ラクラク大統領になる方法 完全日本語版
posted with amazlet at 13.01.05
アークライト (2013-01-12)
売り上げランキング: 3,324
売り上げランキング: 3,324